平北学区自主防災訓練


久々に青空が広がった今日(9月25日)、平北学区の自主防災訓練が開催された。いつ来てもおかしくないといわれている南海トラフ巨大地震に加え、台風などの災害が心配されるところです。熊本地震などでも云われる通り、自助防災と近所の助け合いが何よりも大切です。

平北学区では応急手当、初期消火、AEDの3つに絞り、毎年繰り返し訓練を行っています。一度体験しただけでは一年も経てば忘れてしまうことも少なくありません。毎年くりかえすことで、いざという時に焦らずに適切な救援活動が行えるようになるのだと思います。

BAF_4178

避難所平北小学校に入る参加者ら

BAF_4439

受付

BAF_4197

災害救助地区本部長 山田平北学区長

BAF_4229

講演

BAF_4245

初期消火訓練

BAF_4253

消火器の実践

BAF_4310

簡易タンカー

BAF_4479

応急処置

BAF_4328

AED

BAF_4336

起震車体験