タグ:TOPICS 農業センター しだれ梅まつり 農業センターしだれ梅まつりが、2月25日(火)から開催された。 3月中旬には梅も満開となり、暖かさも手伝って農業センターはたくさんの人で賑わった。 今年も平針… 2014-03-31 18:03:02 続きを見る 平針小おやじの会 ばりばりとうちゃんず卒業おめでとう会 3月15日(土)、平針新公民館で平針小おやじの会「ばりばりとうちゃんず」主催、卒業おめでとう会が開かれた。 参加者は51名。子ども達もおやじ達もニコニコ顔でゲ… 2014-03-31 18:01:08 続きを見る 平針北子ども会 お別れボウリング大会 3月21日(祝・金)、平針北子ども会はお別れボウリング大会を行った。 公園清掃の後、バスでボウリング場へ移動。昼食を済ませたら、いよいよボウリングのはじまりだ… 2014-03-31 17:59:30 続きを見る 平針老人クラブ連合会総会 3月23日(日)、1年置きに行われる平針老人クラブ連合会総会開催され、133名が参加しました。 今年は平針老人クラブの設立50周年を迎え、今後の益々の発展を誓… 2014-03-31 17:57:32 続きを見る 平針中学校・原中学校 中学校職場(勤労)体験学習 平針中学校 原中学校 今年も体験学習で中学生がやってきました。 平針中学校から中野君と臼井君、後日、原中学校の鬼頭君と林君がそれぞれ職場体験を行いました。 基本… 2014-02-28 23:31:32 続きを見る 結“ちいき” 餅つきPARTY!! 2月9日(日)、人と人との絆を広げる結“ちいき”主催「親子餅つきPARTY!!」が開催された。 当日は晴天に恵まれ、郷之島公園で元気よく餅つきが行われた。 つ… 2014-02-28 23:20:13 続きを見る 成人式 1月13日(月・祝)寒~い1日となった2014年成人の日。 平針・原・平針北学区の成人式が開催された。 各会場には新成人・来賓・保護者が集まり新成人の門出を祝っ… 2014-01-31 22:57:02 続きを見る ばりばりとうちゃんず“もっちつき大会” 1月18日(土)平針小学校グランドでは、平針小学校おやじの会ばりばりとうちゃんず主催、ばりばりもっちつき大会が行われた。 当日は穏やかな晴天に恵まれ、保護者・… 2014-01-31 22:52:46 続きを見る 平針駅前商店街 グランパス in あいうえお 1月23日(木)平針3丁目にある「店麺多房 あいうえお」で名古屋グランパスエイトの若手選手が5人集まり、特盛で有名な「あいうえお」の料理を味わった。 平針駅前… 2014-01-31 22:31:17 続きを見る 平針北子ども会 クリスマス会 12月8日(日)平針北子ども会では、クリスマス会が開かれた。 公園清掃終了後、平針北小学校家庭科室に集まった子ども達は、サンドイッチとケーキ作りに挑戦。 初参… 2013-12-27 14:32:14 続きを見る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 カテゴリーの一覧 地域の情報(1851) 平針版トップ表示(700) ギャラリー(608) 未分類(45) ページ構成用記事(31) 防災グッズ(22) タウンメール(5) タグの一覧 平針(1205) 紙ひこうき(934) 天白(514) TOPICS(418) 街の話題(255) 学区(236) 原学区(154) 平針学区(150) 地域(147) ヒューマン スクランブル(133) 平針北学区(111) 原(93) 原駅前商店街(88) 21世紀の主役ちゃん(86) 編集後記(69) 農業センター(50) 平北子ども会(48) 平針商店街(43) しだれ梅まつり(43) 平針北子供会(42) 平北学区(37) 幼年図鑑(36) 中坊白書(36) 福朗(36) 小学百景(35) 盆踊り(34) 学区盆踊り(32) グラウンドゴルフ大会(30) 原南商店街(27) 針名神社(26) ど真ん中まつり(25) 学区防災訓練(24) ESS応援団(22) 秋葉山(21) 防災グッズ(21) とんび(19) 平針駅前商店街(18) ESS発動事例(16) 姫行列(15) 歳末大売り出し(15) TOPICS(14) 平針学区歩けフェスタ(13) 原学区歩こう会(11) 秋葉山豆まき(11) 平針の沿革(11) 火渡り神事(10) 豆まき(10) 子ども神輿(9) 秋祭り(8) まつり天白(7) 愛・あむ 日経マン(6) 初午祭(6) 御前場(5) 私の日経(5) わかばコンサート(5) 松本(4) スパイス(4) ケイコちゃんのマネーゲーム(4) 歳旦祭(3) お店紹介(2) ミキシングリンク(2) 稲永(1) 稲永学区(1) 野跡学区(1) み・まも〜る(1) 植田商店街(1) 原公民館(1)