タグ:天白 テーラー 青木久男さん テーラー、紳士服の仕立て屋さんのこと。テーラー〇〇というと紳士服の製造販売のお店、今は見かけなくなりましたね。そんな紳士服の仕立屋さんが原にお住まいの青木久男さ… 2018-01-01 16:09:27 続きを見る 【原南商店街】大抽選会 12月24日(日)、原南商店街大抽選会が平針スイミングスクール駐車場で開催された。 心配された天気も持ち直し、時おり晴れ間の出る小春日和と… 2017-12-24 16:26:44 続きを見る 【原駅前商店街】歳末大売り出し 大抽選会&餅つき大会 12月23日(土・祝)、原駅前商店街歳末大売出し大抽選会&餅つき大会が原駅前商店街振興組合事務所前で開催された。 暖かい冬の日差しに恵まれ、たくさ… 2017-12-23 16:23:56 続きを見る 【平北こども会】クリスマス会 12月17日(日)、平北こども会ではクリスマス会を開催した。子ども達は、平針北小学校家庭科室に集まりパフェ作りに挑戦。お母さん達が用意してくれたフル… 2017-12-17 16:20:05 続きを見る 【平針学区】防犯カメラ贈呈式 12月11日(月)、平針学区では平針新公民館で防犯カメラ贈呈式が行なわれた。愛知県遊技協同組合理事長 西原さんから箕浦学区長へ目録が贈呈され「地域の… 2017-12-11 16:17:20 続きを見る 瀬古 忠春さん(70歳) 会場には昔懐かしい蓄音器が勢ぞろい。教科書や図鑑でしか見たことがないような貴重なものばかり。この貴重な蓄音器の持ち主は瀬古忠春さん。先日、原公民館で… 2017-12-01 12:59:24 続きを見る 【平針学区】第3回みんなの作品展 11月18・19日(土・日)、平針学区第3回みんなの作品展が開催された。 会場の平針新公民館には学区の皆さんから寄せられた作品が所せましと… 2017-11-18 13:12:19 続きを見る 【原学区】歩こう会 11月12日(日)、原学区歩こう会が開催された。今年の歩こう会は歴遊会と協力、平針の歴史を訪ねながらの散策となった。6つのグループに分かれてスタート… 2017-11-12 13:10:18 続きを見る 【平針学区】平針学区防災訓練(東部) 11月12日(日)、荒池下公園にて平針学区防災訓練(東部)が行なわれた。訓練は3つのグループに分かれて行なわれ、訓練後避難所で最も困るトイレの問題に… 2017-11-12 13:08:32 続きを見る 【原学区・平針北学区】運動会 【原学区】 【平針北学区】 11月5日(日)、原学区・平針北学区の運動会が開催された。両学区ともお子さんから高齢の方まで楽しんでもらえる競技… 2017-11-05 13:02:50 続きを見る 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 カテゴリーの一覧 地域の情報(1772) 平針版トップ表示(622) ギャラリー(608) 未分類(43) ページ構成用記事(31) 防災グッズ(22) タウンメール(5) タグの一覧 平針(1205) 紙ひこうき(934) 天白(514) TOPICS(418) 街の話題(255) 学区(236) 原学区(154) 平針学区(150) 地域(147) ヒューマン スクランブル(133) 平針北学区(111) 原(93) 原駅前商店街(88) 21世紀の主役ちゃん(86) 編集後記(69) 農業センター(50) 平北子ども会(48) 平針商店街(43) しだれ梅まつり(43) 平針北子供会(42) 平北学区(37) 幼年図鑑(36) 中坊白書(36) 福朗(36) 小学百景(35) 盆踊り(34) 学区盆踊り(32) グラウンドゴルフ大会(30) 原南商店街(27) 針名神社(26) ど真ん中まつり(25) 学区防災訓練(24) ESS応援団(22) 秋葉山(21) 防災グッズ(21) とんび(19) 平針駅前商店街(18) ESS発動事例(16) 姫行列(15) 歳末大売り出し(15) TOPICS(14) 平針学区歩けフェスタ(13) 原学区歩こう会(11) 秋葉山豆まき(11) 平針の沿革(11) 火渡り神事(10) 豆まき(10) 子ども神輿(9) 秋祭り(8) まつり天白(7) 愛・あむ 日経マン(6) 初午祭(6) 御前場(5) 私の日経(5) わかばコンサート(5) 松本(4) スパイス(4) ケイコちゃんのマネーゲーム(4) 歳旦祭(3) お店紹介(2) ミキシングリンク(2) 稲永(1) 稲永学区(1) 野跡学区(1) み・まも〜る(1) 植田商店街(1) 原公民館(1)