タグ:天白 小島 俊夫さん(70歳) 旅の思い出、何ですか? 写真ですか、お土産ですか。原にお住まいの小島俊夫さんはステキな思い出をお持ちです。 和綴じの紺色の表紙の冊子には、… 2017-11-01 16:24:30 続きを見る 【平針一丁目町内会】オータムフェスタ 10月9日(月・祝)平針北学区、平針一丁目町内会“オータムフェスタ”が郷之島公園で開催された。10月とは思えない暑さが続いていたが、当日は過ごしやす… 2017-10-29 16:33:23 続きを見る 針名神社例大祭 秋祭り 10月9日(体育の日)、針名神社例祭(秋祭り)が行われた。 地域の繁栄と五穀豊穣を祈願すると同時に、子供たちの健やかな成長を願い、平針・原… 2017-10-09 16:38:36 続きを見る 【平針学区】ばりばりとうちゃんず〝ばりばりっ子平針防災ディキャンプ″ 10月1日(日)平針小学校おやじの会ばりばりとうちゃんず主催“ばりばりっ子平針防災デイキャンプ”が平針小学校で開催された。午前中は炊き出し体験として… 2017-10-01 16:35:58 続きを見る 海藏 亮太さん 海藏亮太さん、昨年のカラオケ世界大会の優勝者。平北小・原中出身のご近所さん、小さいころから知ってますって方いらっしゃいますよね。&nbs… 2017-10-01 15:51:46 続きを見る 【平針北学区】自主防災訓練 9月24日(日)、平針北学区防災安心まちづくり委員会主自主防災訓練主催「自主防災訓練」が平針北小学校で行なわれた。 最初に天白消防署の上村… 2017-09-24 16:04:34 続きを見る 【原学区】世代交流会 9月16日(土)、原コミュニティセンターでは原学区福祉推進協議会主催「世代交流会」が開催された。 原小学校の子ども達と学区の大人が集まり一… 2017-09-16 16:01:39 続きを見る 【名古屋記念病院】「赤ちゃんを迎える家族のためのクラス」 9月9日(土)「赤ちゃんを迎える家族のためのクラス」が名古屋記念病院研修センターで開催された。主催は名古屋記念病院2C病棟。 会場には大き… 2017-09-09 15:57:14 続きを見る 平針消防団団長 村瀬 孝さん(61歳) この春、平針消防団団長となった村瀬孝さん。大学卒業と同時に入団というから消防団員歴は長い。 「友田とが入団していて誘われていた… 2017-09-01 14:02:42 続きを見る 【平針駅前商店街】にっぽんど真ん中祭り 8月26日(土)、にっぽんど真ん中祭りが開催された。今年もバリバリ平針パレード会場にはたくさんのチームが集結、熱気あふれるパフォーマンスを披露してく… 2017-08-26 14:28:10 続きを見る 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 カテゴリーの一覧 地域の情報(1772) 平針版トップ表示(622) ギャラリー(608) 未分類(43) ページ構成用記事(31) 防災グッズ(22) タウンメール(5) タグの一覧 平針(1205) 紙ひこうき(934) 天白(514) TOPICS(418) 街の話題(255) 学区(236) 原学区(154) 平針学区(150) 地域(147) ヒューマン スクランブル(133) 平針北学区(111) 原(93) 原駅前商店街(88) 21世紀の主役ちゃん(86) 編集後記(69) 農業センター(50) 平北子ども会(48) 平針商店街(43) しだれ梅まつり(43) 平針北子供会(42) 平北学区(37) 幼年図鑑(36) 中坊白書(36) 福朗(36) 小学百景(35) 盆踊り(34) 学区盆踊り(32) グラウンドゴルフ大会(30) 原南商店街(27) 針名神社(26) ど真ん中まつり(25) 学区防災訓練(24) ESS応援団(22) 秋葉山(21) 防災グッズ(21) とんび(19) 平針駅前商店街(18) ESS発動事例(16) 姫行列(15) 歳末大売り出し(15) TOPICS(14) 平針学区歩けフェスタ(13) 原学区歩こう会(11) 秋葉山豆まき(11) 平針の沿革(11) 火渡り神事(10) 豆まき(10) 子ども神輿(9) 秋祭り(8) まつり天白(7) 愛・あむ 日経マン(6) 初午祭(6) 御前場(5) 私の日経(5) わかばコンサート(5) 松本(4) スパイス(4) ケイコちゃんのマネーゲーム(4) 歳旦祭(3) お店紹介(2) ミキシングリンク(2) 稲永(1) 稲永学区(1) 野跡学区(1) み・まも〜る(1) 植田商店街(1) 原公民館(1)