2024年 8月 の記事 どまつり2024 バリバリ平針会場 日本ど真ん中祭り2024が各会場で開催され、8月24日はバリバリ平針会場でも24チームが熱演しました。オープニングでは平針木遣保存会の皆さんによる「平針木遣音頭」が披露された後、オープニングパレードで… 2024-08-25 20:27:06 続きを見る どまつり2024バリバリ平針会場Ⅱ 8月24日、バリバリ平針会場でも猛暑の中、24チームが熱演しました。2回に分けて掲載しましたが、掲載されていないチームもあると思いますがお許しください。 … 2024-08-24 21:23:19 続きを見る 原駅タウン サマーフェスティバル2024 8月11日、原駅前商店街振興組合(原駅タウン)と名古屋市文化振興事業団(天白文化小劇場)が主催するサマ―フェスティバル(南山大学南川ゼミ協力)が天白文化小劇場で開催されました。原駅タウンの"音楽と遊ぶ… 2024-08-11 19:00:55 続きを見る 原学区世代間交流会 8月9日、原学区では天白区制50周年記念事業の一環として「世代間交流会」を実施しました。原小学校トワイライトスクールの児童と高齢者を中心とした大人の交流会です。天白図書館スタッフの協力を得てお絵かきや… 2024-08-10 06:43:41 続きを見る 平針学区盆踊り 8月3日、4日、天白区制50周年記念事業の一環として屋下公園で平針学区「盆踊り2024」を開催されました。以前よりバージョンアップし、地域の団体の模擬店やキッチンカーもたくさん参加して非常の盛り上がり… 2024-08-04 16:05:14 続きを見る 島田湿地観察会 8月4日、島田湿地において恒例のサギソウを主体とした観察会がありました。サギソウにも多くの種があるそうですが島田湿地に生息するサギソウは原種ということで非常に貴重な植物です。まるでサギが飛んでいるよう… 2024-08-04 15:45:22 続きを見る 1